60歳からのフランス式アロマライフ研究会はなぜ60歳なのか
アロマコミュニケーションカウンセラーの高島元子です
60歳からのフランス式アロマライフ研究会を立ち上げる理由があります
実は、誕生日前に女子会仲間と会食をした際に言われた言葉がありました
『Reborn』
意味を確認すると、精神的に生まれ変わる、まさにそういう心境です
過去は過去、キャリアがゼロになるわけではなく、縁がゼロになることもありません
でも精神的に生まれ変わる!ということです
還暦っていうとお祝いしますが、赤いちゃんちゃんこのイメージがありますね
一昔前、60歳まで生きることができた場合たいへんおめでたいこととしてお祝いしてきました
生まれ変わり、誕生した赤ちゃんに由来して、赤いものを身につけたそうです
私自身、ここまで無事に仕事ができたことを感謝しています
私が考える60歳からの生き方は、
Reborn=精神的な生まれ変わりととらえています
生まれ変わったのだから、周囲を優先してきた人生ではなく自分を最優先する
若い時のように、すぐに元気になれなくてもゆっくり元気になればいい、
そんな思いから研究会を立ち上げます
60歳からのフランス式アロマライフ研究会
資格取得のためではないアロマ、自分が健やかで美しく輝くためのアロマ
身近な誰かのために役立てるアロマ
フランスマダムのようにエスプリをきかせたさりげないおしゃれで、
好きな香りをまとう60歳を、これから迎える60歳を一緒に目指しませんか
そして、今まで重ねたあなたのキャリアを得意分野とすれば、
そこにアロマを組み合わせればきっと身近な誰かの健やかさや美しさのための
あなただけのアロマセラピーの方法が見えてくると信じています