【6月アロマアナリーゼ】その香りが気になるのには理由があります
シェクララのたかしまもとこです
アロマセラピーとはアロマ(芳香)セラピー(療法)を意味しますが、アロマの部分は、精油やハーブ、芳香蒸留水を用いることがあります
アロマアナリーゼでは精油を使います
気になる精油を選び、その香りをかいで思う浮かぶイメージを聞き出します
選んだ精油の作用をお伝えし、イメージのまとめをお伝えし、最後にイメージと精油を組合せて分析した結果と精油のメッセージをお伝えします
ある意味で深層心理に触れさせていただきます
しかし、抱えている悩みや課題を聞かずに、気になる香りのイメージを引き出して、選んだ精油そのものの自生する土地や作用、文化を伝えていくうちに、お客様の中で気づきが起こります
それがご自身を見つめ直す機会となるアロマアナリーゼがもたらす結果となります
終了後には、選んだ精油をお守り香水としてお持ち帰りいただきますが、香水の意味は精油のメッセージや気づいたこと、自分の中に起きた変化を香りと共にご自身の中で継続していくことになるからです
※アロマアナリーゼのセッションで引き出したイメージも個人情報と同様の扱いをさせていただきます
6月のアロマアナリーゼ予定
【お客様のご指定場所でのセッションまたはzoomセッション可能日】
6月5日(火)午前中横浜市 予約済
6月11日(月)午前中都内杉並区 予約済
6月12日(火)予約受付中
6月21日(木)予約受付中
【ハーブストーリーでのセッション】※こちらは1本のみのセッション
6月9日(土)10:30~13:30 予約受付中
6月16日(土)10:30~13:30 予約受付中
6月24日(日)11:00~17:00 予約受付中
お問合せお申込みは、https://ws.formzu.net/fgen/S80814579/