予告【10月からモニター募集します】着衣で受けられる施術を始めます
アロマコミュニケーションカウンセラーの高島元子です
「60歳からのフランス式アロマライフ研究会」を開催しています
国分寺でアロマセラピーサロン&スクールChezClara(シェクララ)をしています
2011年、東日本大震災を経験したあと、人生観がかわりましたよね
いのちって限りがある
今を生きているのか
自然の威力など
2011年夏、NPOの仕事で緩和ケア学会に出かけ、ひとりの医師との出会いがさらに人生観を大きく変えることになりました
健康寿命について、70歳以降の女性が要介護になる確率が高い!
ぴんぴんころりを夢見てきた自分としては、がびーん、寝たきりの自分はいやだ!
真面目にアロマセラピーでできることはないかと考えて、フェイシャルや足のケアに注目し発信してきました
結局、私が目指すゴールは
予防
セルフケア
なんです
施術だけではいい足らず、
どのように自分をケアするかを2012年以降、叫んでいる気がします
そして、施術も「着衣」のまま受けていただけるメニューを選んできました
そして間もなく提供できるのが
ハーブボールを用いた施術です
ハーブボールに使うハーブは
①タイハーブ
②和草ハーブ
そして、フランス式アロマライフと叫んでいる私は
③ヨーロッパなどの西洋ハーブ
もハーブボールにしたいと思います
ハーブボールの良さは、
お灸の原理と同じだと思ってください
それが、スチームで温められたハーブですから、温湿で施術が受けられます
そして、芯から温まります
さらに、ハーブの芳香も楽しめるのです
10月から、着衣のままで受けていただけるモニターを募集します
モニターの条件は、3回続けてうけてくださること
ご意見をお聞かせいただくこと
コメントを広報活動に活用したいこと
これに同意をしてくださる方を募集します
一応、既往歴などもお聞きしながら
①②③のどれかを選んでいただきます
そう、シェクララの施術が着衣がメインになってまいりますよ
どうぞご期待くださいね